独学合格プログラム

平成30年 問3-3 停止条件

【問題】
AとBとの間で、5か月後に実施される試験にBが合格したときにはA所有の甲建物をBに贈与する旨を書面で約した場合、Bは、本件試験に合格したときは、本件約定の時点にさかのぼって甲建物の所有権を取得する。

 
>解答と解説はこちら

【問題】
AとBとの間で、5か月後に実施される試験にBが合格したときにはA所有の甲建物をBに贈与する旨を書面で約した場合、Bは、本件試験に合格したときは、本件約定の時点にさかのぼって甲建物の所有権を取得する。

 
【解答】
× 誤り

→停止条件が成就した時からその効力が発生する

【解説】

停止条件付の契約(法律行為)は、停止条件が成就した時からその効力が発生します。

つまり、本肢では、「Bが合格したとき」から「AはBに甲建物を引き渡さなければならない(贈与しなければならない)」という効力が発生するわけです。

▼条件が成就したときから効力が発生するとは?

「条件」とは、内容が将来、到来するかどうかが不確実な場合に使います。

本肢の「Bが試験に合格する」という内容は、合格するかもしれないし、不合格のままかもしれません。

つまり、不確実なので「条件」です。

そして、

「合格したとき」=「条件が成就したとき」に、「Aは甲建物をBに贈与しなければならない」という「効果」が発生するので、「停止条件」です。


平成30年・2018年の過去問

問1 1 2 3 4
問2 1 2 3 4
問3 停止条件 1 2 3 4
問4 時効 1 2 3 4
問5 事務管理 1 2 3 4
問6 法定地上権・ 1 2 3 4
問7 債権譲渡 1 2 3 4
問8 (判決文) 1 2 3 4
問9 相殺 1 2 3 4
問10 相続 1 2 3 4
問11 借地権 1 2 3 4
問12 借家権 1 2 3 4
問13 区分所有法 1 2 3 4
問14 不動産登記法 1 2 3 4
問15 1 2 3 4
問16 都市計画法 1 2 3 4
問17 都市計画法・開発許可 1 2 3 4
問18 建築基準法 1 2 3 4
問19 建築基準法 1 2 3 4
問20 宅地造成等規制法 1 2 3 4
問21 土地区画整理法 1 2 3 4
問22 農地法 1 2 3 4
問23 登録免許税 1 2 3 4
問24 不動産取得税 1 2 3 4
問25 1 2 3 4
問26 広告 1 2 3 4
問27 建物状況調査 1 2 3 4
問28 宅建業法総合
問29 8種制限 1 2 3 4
問30 報酬 1 2 3 4
問31 報酬計算 1 2 3 4
問32 監督処分 1 2 3 4
問33 媒介契約 1 2 3 4
問34 37条書面
問35 35条書面 1 2 3 4
問36 免許 1 2 3 4
問37 クーリングオフ
問38 1 2 3 4
問39 重要事項説明 1 2 3 4
問40 業務上の規制
問41 免許 1 2 3 4
問42 取引士 1 2 3 4
問43 1 2 3 4
問44 1 2 3 4
問45 住宅瑕疵担保履行法 1 2 3 4
問46 住宅金融支援機構 1 2 3 4
問47 不当表示法 1 2 3 4
問48 統計
問49 土地 1 2 3 4
問50 建物 1 2 3 4