独学合格プログラム

平成22年 問30-1(改) 取引士

【問題】
未成年者は、登録実務講習を修了すれば、法定代理人から宅地建物取引業を営むことについての許可を受けていなくても登録を受けることができる。

 

>解答と解説はこちら

【問題】
未成年者は、登録実務講習を修了すれば、法定代理人から宅地建物取引業を営むことについての許可を受けていなくても登録を受けることができる。

 

【解答】
×

法定代理人から営業許可を受けていない未成年者 → 取引士の登録を受けることができない

【解説】

成年者と同一の行為能力を有するであれば、法定代理人から営業許可を受けていれば、(法定代理人が免許欠格であろうとなかろうと関係なく)、取引士の登録を受けることができます

ちなみに、「成年者と同一の行為能力を有する未成年者」 とはどういう未成年者か分かりますか?

簡単にいえば、親から「宅建業を営んでいいよ!」と許可をもらった未成年者です。

この未成年者は、単独で、宅建業者の免許を受けることもできるし、取引士の登録を受けることができます。

一方、法定代理人から営業許可を受けていない未成年者は、取引士の登録を受けることができません

したがって、本問は誤りです。

■注意点

それは、取引士の登録を受けることはできるが、原則、専任の取引士になることはできないという事です。

つまり、この未成年者が取引士の登録を受けたとしても、宅建業者に就職して専任の取引士になることはできないという事です。

ただし、例外があります。

それは、この未成年者が「自ら宅建業者」となった場合、もしくは「宅建業者の役員」となった場合は、専任の取引士とみなされます。

ここまで確認した上で、下表で「成年者と同一の行為能力を有しない未成年者」と「成年者と同一の行為能力を有する未成年者」も対比しながら学習しておきましょう!

「成年者と同一の行為能力を有しない未成年者」は取引士の登録を受けることができませんが、

「成年者と同一の行為能力を有する未成年者」であれば、取引士の登録を受けることができます。

未成年者が「取引士の登録」および「宅建業の免許」を受けられるか?

未成年者と宅建士との関係

※1 宅建業者の事務所には、成年者である専任の取引士を置かなければならないので原則×。
ただし、「自ら宅建業者」もしくは「役員」の場合、専任の取引士とみなされる。

※2 法定代理人を基準にして、法定代理人が免許の欠格事由に該当しなければ、免許を受けられる。

miseinensya-torihikishi-gyosya

成年者と同一の能力を有しない未成年者

「成年者と同一の能力を有しない未成年者」とは、法定代理人から営業許可を受けていない未成年者(普通の未成年者のイメージ)を表しています。この者は、取引士の登録を受けることができませんので、専任の取引士にはなれません。しかし、宅建業者になることはできます。この場合、法定代理人が免許の基準を満たしていれば、この未成年者は宅建業者になることができます。しかし、未成年者自分自身は専任の取引士になることができないので、宅建業者になるためには、他から専任の取引士を雇わないといけません。

成年者と同一の能力を有する未成年者

「成年者と同一の能力を有する未成年者」とは、法定代理人から営業許可を受けた未成年者です。この者は、取引士の登録も受けられるし、宅建業者の免許も受けることができます。しかし、原則、専任の取引士にはなれません。ただし、宅建業者の免許を未成年者自身で受けた場合や宅建業者の役員となった場合、未成年者自身は専任の取引士とみなされます。


平成22年・2010年の過去問

問1 制限行為能力者 1 2 3 4
問2 代理 1 2 3 4
問3 1 2 3 4
問4 1 2 3 4
問5 抵当権 1 2 3 4
問6 債務不履行 1 2 3 4
問7 1 2 3 4
問8 保証 1 2 3 4
問9 判決文(解除) 1~4
問10 相続/遺言 1 2 3 4
問11 借地権 1 2 3 4
問12 借家権 1 2 3 4
問13 区分所有法 1 2 3 4
問14 不動産登記法 1 2 3 4
問15 国土利用計画法 1 2 3 4
問16 都市計画法 1 2 3 4
問17 都市計画法/開発許可 1 2 3 4
問18 1 2 3 4
問19 建築基準法 1 2 3 4
問20 宅地造成等規制法 1 2 3 4
問21 土地区画整理法 1 2 3 4
問22 農地法 1 2 3 4
問23 贈与税 1 2 3 4
問24 不動産取得税 1 2 3 4
問25 不動産鑑定評価基準 1 2 3 4
問26 免許の要否 1 2 3 4
問27 免許の基準 1 2 3 4
問28 免許その他 1 2 3 4
問29 業務上の規制 1 2 3 4
問30 取引士 1 2 3 4
問31 営業保証金 1 2 3 4
問32 広告
問33 媒介契約 1 2 3 4
問34 35条書面・37条書面 1 2 3 4
問35 35条書面 1 2 3 4
問36 35条書面 1 2 3 4
問37 37条書面 1 2 3 4
問38 クーリングオフ 1 2 3 4
問39 8種制限 1 2 3 4
問40 8種制限 1 2 3 4
問41
問42 報酬 1 2 3 4
問43 保証協会 1 2 3 4
問44 1 2 3 4
問45 住宅瑕疵担保履行法 1 2 3 4
問46 住宅金融支援機構 1 2 3 4
問47 1 2 3 4
問48 統計
問49 1 2 3 4
問50 建物 1 2 3 4